パーツ取付作業等

Home » パーツ取付作業等

40アルファード 部品取付等 新型アルファード

2025年08月26日

こんにちは、R(アール)です!

今回は40型アルファードにドライブレコーダー、TVキット、バックドアフィルムを取り付けさせていただきました。

ドライブレコーダーは前後カメラタイプの「HDR801」を取り付けました。
アルファードやランドクルーザーは盗難被害が多発しているので駐車監視機能は必須ですね。
Wi-Fiで機器本体と接続することで映像をスマホで確認する事もできます。

TVキットはデータシステム製のキットを勧めさせていただきました。
当製品は不具合が少なく、メーカーHPによると過去に製品が起因する不具合は確認されていないと公表されています。
弊社でも何度も取り付けさせて頂いておりますが、不具合は確認されていません。
純正のスイッチ場所に切り替えスイッチを取り付けられるので、見た目もスッキリです。
取り付け後は、メーカー保証が効かなくなるため、故障した場合はお客様の自己責任になる事をご了承頂いた上で作業をさせて頂いております。

スモークフィルムは透過率5%の物を貼らさせていただきました。
バックドアはサンシェードがないので、バックドアガラスのみフィルムを貼られる方が多いです。
フィルムを施工しても、リアカメラの映像は十分撮影できるのでドライブレコーダーを取り付けられている方もフィルム施工可能です

作業時間 1日
 TVキット
 前後ドライブレコーダー
 スモークフィルム(5%)


   

[この記事を読む]


トヨタ30プリウス デジタルインナーミラー取り付け

2025年08月20日

こんにちは!R(アール)です。
今回はトヨタ30プリウスにデジタルインナーミラーの取り付け作業をさせていただきました。
ALPINE製のドライブレコーダー搭載12型デジタルインナーミラー(DVR-DM1200A-OC)を取り付けました。
純正ミラー交換型なので、配線もスッキリして違和感なく取り付けられます。

純正の画面よりも大きく、液晶はフルHDでタッチパネル式となっております。
駐車監視録画機能もあるので、駐車中の当て逃げや車上荒らしにあった際も安心です。

デジタルインナーミラーの設定がないお車でも取り付け可能なので、交換されたい方はR(アール)にお問い合わせ、お見積もりください!


取付料金 デジタルインナーミラー(DVR-DM1200A-OC)本体

     純正交換用ステー

     部品代 77,000円


     取付工賃 22,000


作業時間 約2時間~3時間程度



[この記事を読む]


レクサス LS エアロ取り付け モデリスタ取り付け エアロ施工

2025年08月14日

こんにち

R(アール)です

今回は「LEXUS LS500」にお乗りのオーナー様よりモデリスタフロントスポイラーの取り付けをご依頼いただきました。

型シートをバンパーの定位置に貼り付け、バンパーへの穴あけやアンダーカバーの切断加工を行います。

エアロは3分割になっております、センターピースから取り付けていきます

穴あけの位置がずれているとエアロとバンパーの間に隙間ができたり、取り付けが甘くなってしまう事があるので注意が必要です



スポイラーの取り付けが完了しました

メッキ加飾が多くプレミアム感が倍増、圧倒的な存在感です!

取り付け後のダウン量は2〜3cm位だと思います。

[この記事を読む]


トヨタ クラウンセダン TVキット取り付け テレビキット テレビ視聴

2025年08月02日

こんにちはR(アール)です!

今回はTOYOTA クラウンセダンをご購入いただいたお客様より「走行中にテレビが視聴できるようにしてほしい」とご要望があり、データシステム製のテレビキットを取り付けさせていただきました。

テレビキットは2,000~4,000円程度の簡易的な物から15,000~30,000円程度の不具合などが出ないように対策されている物があります!

故障対策のされていないキットを近年のお車に使用すると
・画面がブラックアウトする
・メーター内に警告灯が点灯する
・正常に作動しない
など様々な故障事例が確認されています!

対策されていても全く不具合が出ないわけではないので、お客様にしっかりとご説明・ご理解をいただいた上で作業させていただいております。

その中でも今回おすすめさせていただいた「データシステム製」のテレビキットは多くのユーザーに使用されていて当製品が起因する故障は確認されていないとメーカーが公表しております!
ですが上記商品も絶対にトラブルがないと言うわけでは無いと思いますので使用される場合は自己責任でお願いしております。

では、早速取り付けていきたいと思います!
クラウンセダンはオーディオに辿り着くまでに、外す部品が多いお車です。
エアコンパネル、メーターパネルを外すとオーディオにアクセスできます。

車両側配線とオーディオ取り付け間にテレビキットを接続することで、走行中のテレビ視聴が可能となります。

取り付け後は、逆の手順で組み付けていきます。
車種によってテレビキット取り付け料金は変動しますのでお気軽にお問い合わせください。

最後に走行テストを行い、ナビやテレビが正常に作動することを確認してお客様に御納車させていただきました!
ご依頼ありがとうございました!


[この記事を読む]



Copyright2025 © AGS-R(アール) All Rights Reserved.